2025年7月15日
7月22日(火)13時より、「2025夏季展」の 入館券 および イベント券 のオンライン販売を開始いたします。
オンラインチケット購入サイトはこちら
※ 7月22日(火)13時から ご購入いただけます。
【入館券:オンラインチケット価格】
一般:1,300円(当日券:1,500円)
学生(高校生以上):900円 0円(当日券:1,000円 0円)
※中学生以下は無料ですが、必ず保護者同伴のうえ、保護者の方はチケットをご購入ください。
★学生(高校生以上)の皆さまへ★
この夏季展に限り、学生(高校生以上)の方は無料でご入館いただけます!
※ご入館には無料オンラインチケットの事前取得が必須です。
※当日、オンラインチケットをお持ちでない場合は、その場でご自身のスマートフォン等からご予約いただきます。
※学生証のご提示が必須です。お忘れの場合は無料対象外となります。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
▲今回の展覧会では、土日・祝日を含むすべての日程で「日にち指定チケット」での販売となります。開館時間10:00から最終入館時間の16:30までの間のお好きな時間にご入館いただけます。
【イベント情報①】
講演会①「山口文象先生について」
■一般:1,300円(ご入館料込み)
■学生(高校生以上):0円(講演会参加券のみ、要学生証)
■無料入館対象者:0円(講演会参加券のみ)
・8月16日(土)実施→イベント詳細
★オンラインチケットのみの販売です。現地販売はございません。
【イベント情報②】
講演会②「湯河原の夏目漱石、安井曾太郎の湯河原」
■一般:1,300円(入館料込み)
■学生(高校生以上):0円(講演会参加券のみ、要学生証)
■無料入館対象者:0円(講演会参加券のみ)
・8月30日(土)開催→イベント詳細
★オンラインチケットのみの販売です。現地販売はございません。
【イベント情報③】
小図録付き鑑賞会
■一般:3,300円(入館料込み)
■学生(高校生以上):2,000円(鑑賞会参加券のみ、要学生証)
■無料入館対象者:2,000円(鑑賞会参加券のみ)
・8月9日(土) … 当館館長による解説 →イベント詳細
・9月6日(土) … 当館学芸課長による解説 →イベント詳細
★オンラインチケットのみの販売です。現地販売はございません。
【イベント情報④】
学芸員によるミニトーク(各回 約20分)
■参加費:無料(※別途、入館料が必要です)
■人数制限:なし(事前申込不要)
■学生の方は、オンラインでの入館券取得(要学生証)が必要です
■一般の方は、オンラインチケットのほか、当日券(1,500円)でもご入館可能です
7月29日(火)・8月28日(木)
本館2階展示室「涼をあじわう」
8月5日(火)・9月4日(木)
新館2階展示室1「うつわの魅力」
8月14日(木)・9月11日(木)
新館地下1階展示室2「縁に引きよせられて」
■各回 11:00 開始|展示室入口にお集まりください。
オンラインチケットを事前にご取得のうえ、ご参加ください。
ぜひ、オンラインチケットをご活用の上、「2025年夏季展」をお楽しみください!